SSブログ

チュニジア風クスクス [チュニジア]

フランスで消費量が最も多い穀物食品は
パンでもパスタでもなく、「クスクス」というのを聞いた事がある。

こっちにいるとなにかとクスクスが出て来る。
サラダの中や汁っけの多い料理に添えてあったり、
学食、社員食堂にも必ずどこかにクスクスがある。
ただ、このクスクスを美味しいと思った事がない!!

去年の夏にチュニジアに行くまでは。。。

私が仏で食べていたのは、チュニジアのそれとは全く別ものだったのだ。
もちろん仏で売っているのは正真正銘の“クスクス”なのだが、作り方が全く違う。

という事で私が現地で習ったチュニジア風クスクスレシピをご紹介します。

【材料】
・野菜(人参、玉ねぎ、かぶ、ジャガイモ、ズッキーニ、ピーマン)
・鶏肉or牛肉or羊肉(骨付きだと尚良い)
・ハリサ(唐辛子調味料)
・タベル(チュニジアのミックススパイス)
・クスクス(細かい方が良い)
・トマトピューレ
・ウコン
・パプリカ
・ひよこ豆
・メルゲス(子羊ソーセージ)←なくても良い

【調理方法】
1.野菜、肉をぶつ切り(肉はアリサで揉み込み数時間冷蔵庫へ)
2.玉ねぎ以外の野菜を蒸しておく
CIMG5177.JPG
3.大きめの鍋にオリーブオイルで玉ねぎを炒め、肉も色がつくまでソテー。
4.トマトピューレ(大)、水を3〜5カップ加える(蒸しに使うので多め)。
5.ハリサ(好みの辛さで)、タベル(大1.5)、ウコン(少々)、パプリカ(小1)
 ブイヨンを加える。
6.味つけがOKだったら蒸し器にクスクスを敷き詰めて鍋の上へ。
CIMG5188.JPG
7.鍋のスープの蒸気でクスクスを蒸す
 《クスクスの下準備》
  ①ボールにクスクスと少量の塩、オリーブオイルを入れる
  ②水を少しずつ箸などで混ぜながら入れていく。
  ③クスクスが全体的に湿ってきたなと思ったらお水ストップ。
8.クスクスは10分程度で蒸し上がる。
9.蒸し器を取り、事前に蒸した野菜、ひよこ豆(下処理済)を鍋に投入し蓋をして弱火で煮込む。
10.蒸し上がったクスクスはボールに入れ、ダマになっていたらフォークを使ってパラパラに。
11.鍋からお玉でスープのみすくってクスクスにかけてしみ込ませる。
12.できれば底の浅い大きめの皿にクスクスを敷き詰める
13.その上から具材を乗せる(クスクスはダイナミックさが醍醐味!!)

CIMG5189.jpg

クスクス専用鍋もあるのですが、蒸し器のサイズにあった大きめの鍋があれば問題ありません。
スープで蒸すのが面倒であれば、別にクスクスを蒸しておいて
スープとよ〜く絡めさせてから盛れば問題ありません。

是非お試しあれ〜♪

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

Kumi

美味しそう!!!!
タスクさん作のクスクスが食べたい!
あ、この前皮から餃子作りました。
見事に、、、皮が水分で溶けて全部くっつきましたとさ。
by Kumi (2012-04-25 02:00) 

taskbon

>Kumiさん
いつでもお作りしますっせ♪

餃子が水っぽくなったのは、おそらく具材の水分が
多かったせいだと思われます。
しっかり野菜を塩で水抜きすれば次はきっと大丈夫です!
それと皮の外側は小麦粉をまぶしておけばくっつきませんよ。

by taskbon (2012-04-25 03:58) 

kyon

ほんとうにおいしそう!
今度自分で作ってみます!レシピありがとう☆
by kyon (2012-04-30 03:39) 

taskbon

>kyonさん
是非お試しあれ〜!!
by taskbon (2012-04-30 04:23) 

minako

ホントに美味しそう!すっごく食べたくなりました!!
レシピ載せて頂いて嬉しいけど、あの味なかなか出せないだろうなぁ。
by minako (2012-05-07 19:20) 

taskbon

>minakoさん
いやいや、プロにそう言われると大変恐縮してしまいます…


by taskbon (2012-05-08 11:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

よこはま醤油SAKE! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。